

7月にミャンマー人3名、8月にベトナム人2名の実習生が新しく配属されました。
弊社では、現場や日常生活に必要な日本語を学ぶために月1回皆で日本語の勉強をしています。
今回は、現場で使われている標識の読み方や意味についてテストをしました。
普段は実習生のみで行っていますが、今回は特定技能の先輩たちも加わり、日本語や現場での安全意識について先輩から後輩へ教えてもらいました。
受付: 平日 AM 8:30 - PM 5:30
News
7月にミャンマー人3名、8月にベトナム人2名の実習生が新しく配属されました。
弊社では、現場や日常生活に必要な日本語を学ぶために月1回皆で日本語の勉強をしています。
今回は、現場で使われている標識の読み方や意味についてテストをしました。
普段は実習生のみで行っていますが、今回は特定技能の先輩たちも加わり、日本語や現場での安全意識について先輩から後輩へ教えてもらいました。
第12回株式会社ティーシーシー安全衛生大会を開催しました。
毎年外部から講師の方をお呼びし、いろいろなお話をしていただいてますが、今年は職場での熱中症対策が強化されたこともあり、熱中症対策についてご講和いただきました。
他にも安全功労者表彰、安全対策や外国人技能実習生の作文発表を行いました。
弊社の技能実習生が随時3級技能検定を受検しました!
随時3級とは、技能実習生向けの技能検定の一つです。日本に来て3年目の技能実習生が必ず受検する試験で、3年間学んだ技術や知識を発揮する場です。
午前中にトライアルを行い、午後に実技試験と学科試験を受検しました。
弊社の特定技能(ベトナム国籍)が一級技能検定に合格しました。来日から8年目での快挙です。おめでとうございます!
技能検定とは技能の習得レベルを評価する国家検定制度で、技能検定一級(鋼製下地・ボード仕上げ)に合格するハードルは年々高くなってきているように思います。
弊社では一級技能検定(鋼製下地・ボード仕上げ)、登録内装仕上工事基幹技能者等、国家資格取得を目指される方を応援します!
ホームページを開設しました。
今後、こちらで会社情報を発信していきます!